SHOPPING GUIDE
コーヒー豆について
コーヒー豆の焙煎度は浅煎り、中煎り、深煎りの中からお選びいただけます。
浅煎り 生豆由来の酸味が強く感じられ苦味は抑えられます。
中煎り 酸味と苦味のバランスが良く口当たりがマイルドです。
深煎り 酸味が弱くなり、苦味が強く感じられます。
コーヒー豆の重量は焙煎前(生豆)のものとなります。生豆は1~2割ほどが水分で構成されています。高温で焙煎することで水分が蒸発し、焙煎後は生豆に比べて1~2割ほど軽くなります。そのためご注文の重量に比べ若干軽くなる点にご注意いただき、ご了承ください。
製品の状態について
製品については焙煎した豆の状態、もしくは豆を粉の状態にした2つの形態からお選びいただけます。ミル(豆を挽く機械)がご自宅にない方でも安心してご注文ください。
焙煎度を選択する際、前に「粉」とついているものを選んでいただくことで豆を粉状にしてお届けいたします。
コーヒー豆の認証について
有機JAS認証
有機JAS認証は農業や化学肥料に頼らないことを基本とし、様々な基準をクリアした、自然界の力で生産された食品に与えられる認証です。
デメター認証
デメター認証はバイオダイナミック農法の作物や製品に与えられる認証です。農作物を育てるだけではなく、加工、保存、包装、流通まで細かい基準が設けられています。世界で最も厳しい有機栽培認証の1つと呼ばれており、欧米では1つのステータスであり、信頼に繋がっています。